【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2023 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話(全5回)

新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC FUKUOKA 2020のセッション「徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話」の全文書き起こし記事を全5回シリーズでお届けします。KARTE、Yappli、VIDEO BRAIN、Sansanはなぜ伸びているのか? 組織づくりや人材採用、ターゲット顧客のセグメンテーションとその攻め方、カンファレンスやタクシー広告といったマーケティング施策まで、成長B2B SaaSビジネスの裏側に迫ります。ぜひご覧ください!


【登壇者情報】
2020年2月18〜20日開催
ICCサミット FUKUOKA 2020
Session 7A
徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話
Sponsored by オープンエイト

(スピーカー)

庵原 保文
株式会社ヤプリ
代表取締役

髙松 雄康
株式会社オープンエイト
代表取締役社長 兼 CEO

高柳 慶太郎
株式会社プレイド
取締役

富岡 圭
Sansan株式会社
取締役 / 共同創業者 / Sansan事業部長

(モデレーター)

鈴木 淳一
株式会社セールスフォース・ドットコム
執行役員 セールスデベロップメント本部 本部長

1. 注目SaaS企業が徹底議論!KARTE、Yappli、VIDEO BRAIN、Sansanの成長の秘訣とは?

あわせて読みたい
1. 注目SaaS企業が徹底議論!KARTE、Yappli、VIDEO BRAIN、Sansanの成長の秘訣とは? ICCサミット FUKUOKA 2020の「徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話」を全5回シリーズでお届けします。(その1)は、登壇企業4社(プレイド、ヤプリ、オープンエイト、Sansan)の会社紹介から。成長SaaS企業はどのようなミッション・ビジョンを掲げて事業を伸ばしているのでしょうか? ぜひご覧ください!

2.「THE MODEL」は万能なのか。タスクの“完全分業”は、メンバーが一緒に働く機会を阻害する?

あわせて読みたい
2.「THE MODEL」は万能なのか。タスクの“完全分業”は、メンバーが一緒に働く機会を阻害する? 「徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話」全5回シリーズ(その2)は、急成長SaaSビジネスを支える「組織づくり」がテーマです。広告事業からSaaS事業へと大転換を果たしたオープンエイトの組織変遷とは? セールスフォース・ドットコムの成長を支えた営業プロセス『THE MODEL』は、立ち上げ・拡大期のSaaS系スタートアップにも適用できるのか? ぜひご覧ください!

3.【SaaS市場分析】米国SaaS上場企業の95%は、エンタープライズ(大企業)をターゲットにしている

あわせて読みたい
3.【SaaS市場分析】米国SaaS上場企業の95%は、エンタープライズ(大企業)をターゲットにしている 「徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話」全5回シリーズ(その3)では、B2B SaaSにおける顧客ターゲットの分類とその攻略の仕方を探ります。モデレーターを務めるセールスフォース・ドットコムの鈴木さんによると、米国の上場SaaS企業の95%はエンタープライズ向けに展開しているのだそうです。事業のスケール化を考えたとき、日本のSaaSスタートアップが取るべき戦略とは? ぜひご覧ください!

4. B2B SaaSの「タクシー広告」や「イベント開催」はどれほど効果があるのか?

あわせて読みたい
4. B2B SaaSの「タクシー広告」や「イベント開催」はどれほど効果があるのか? 「徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話」全5回シリーズ(その4)では、エンタープライズ企業向けの「マーケティング施策」について議論します。数千人規模のカンファレンスの開催やタクシーのデジタルサイネージ広告は、実際どの程度の効果があるのでしょうか? KARTE、Yappli、VIDEO BRAIN、Sansanの事例をお届けします。ぜひご覧ください!

5. “ロゴマーケティング”を制するものが、エンタープライズSaaSを制する!?【終】

あわせて読みたい
5. “ロゴマーケティング”を制するものが、エンタープライズSaaSを制する!?【終】 「徹底議論!エンタープライズSaaSビジネスの垂直立ち上げ裏話」全5回シリーズ(最終回)は、SaaS立ち上げ期における“ロゴマーケティング”の実際について。B2B SaaS系スタートアップにとって、導入企業のロゴの使用許諾を得ることはサービスの導入実績をアピールする上で大変重要です。その許諾を得るためには、どのような戦略が必要なのでしょうか? 最後までぜひご覧ください!

編集部のおすすめ(関連記事)

日本発の革新的サービスをグローバルにスケールさせるには? 米国で急成長する「スマートニュース」、シンガポールからアジア13拠点に展開する「AnyMind Group」、日本・アメリカ・シンガポール・デンマークなど世界5拠点を持つIoTプラットフォームの「ソラコム」のトップが集結し、プロダクトのグローバル戦略を議論したこちらのセッションもぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【一挙公開】教えてほしい!プロダクトのグローバル戦略(全7回) 日本から世界で勝てるプロダクトを生み出すには?――米国で急成長する日本発ニュースアプリ「スマートニュース」、シンガポールからアジア13拠点に展開する「AnyMind Group」、日本・アメリカ・シンガポール・デンマークなど世界5拠点を持つIoTプラットフォームの「ソラコム」のトップが集結し、グローバル戦略のリアルを議論したセッションです。モデレーターは、中国市場のマーケティングを手掛けるトレンドExpressの濱野さんが務めました。ぜひご覧ください!

新着記事を公式LINEで配信しています。友達申請はこちらから!
動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/尾形 佳靖/大塚 幸/戸田 秀成

ICCサミットとは?

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回ICCサミット KYOTO 2020は、2020年8月31日〜9月3日 京都市での開催を予定しております。参加登録などは、公式ページをご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!