【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2023 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)(全7回)

新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICCサミット定番の「ファイナンス」セッション。今回は、上場成長企業の“財務のプロ”たちが、上場企業にフォーカスした「メガ・ベンチャー創造のためのファイナンス戦略」をテーマに徹底議論します。上場企業のIR担当者は必見の内容です。ぜひご覧ください!


【登壇者情報】
2019年9月3〜5日
ICCサミット KYOTO 2019
Session 8B
メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)
Supported by AGSコンサルティング

(スピーカー)

寺田 修輔
株式会社ミダスキャピタル 取締役パートナー /
株式会社じげん 取締役

永田 暁彦
株式会社ユーグレナ 取締役副社長 /
リアルテックファンド 代表

永見 世央
ラクスル株式会社
取締役CFO

森 暁彦
株式会社レノバ
執行役員CFO(登壇当時)

(モデレーター)

小林 賢治
シニフィアン株式会社
共同代表

※編集注:寺田さんの登壇当時の肩書は じげん 取締役 執行役員CFO でした(2020年6月29日より同取締役、7月1日よりミダスキャピタル 取締役パートナー兼任)。また、森さんは2020年3月31日付でレノバ執行役員CFOを退任されています。

1. 上場成長企業の“財務のプロ”に聞く、メガベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?

あわせて読みたい
1. 上場成長企業の“財務のプロ”に聞く、メガベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは? ICCサミット KYOTO 2019の「メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)」を全7回シリーズでお届けします。シニフィアン小林さんのモデレーションのもと、じげん、ユーグレナ、ラクスル、レノバのファイナンスを担う“財務のプロ”たちが、各社の資本政策のポイントを解説します。ぜひご覧ください!

2. 「何をもって“成長”と定義するか?」 高収益・高成長ベンチャーの財務指標の読み解き方

あわせて読みたい
2. 「何をもって“成長”と定義するか?」 高収益・高成長ベンチャーの財務指標の読み解き方 「メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)」7回シリーズ(その2)では、DeNA、GREE、ミクシィといったネットベンチャーの財務指標を例に、B/Sの動的マネジメントの重要性を議論します。ラクスル永見さんからは、「成熟企業以外では、むしろ“恒常的な成長”がポイントになる」との提言も。ぜひご覧ください!

3. 自社の“フェアバリュー”を投資家に伝えるために〜NPV(Net Present Value)の考え方

あわせて読みたい
3. 自社の“フェアバリュー”を投資家に伝えるために〜NPV(Net Present Value)の考え方 「メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)」7回シリーズ(その3)では、シニフィアン小林さんがまとめた「上場後の資金調達方法」のスライドからスタートです。それを受けて、再生可能エネルギー事業を手掛けるレノバ 執行役員CFO(当時)の森さんが、同社のプロジェクト・ファイナンスの考え方を解説します。金融機関・投資家に“フェアバリュー”を考慮したB/Sイメージを伝える際のポイントとは? ぜひご覧ください!

4. 「じげん」が東証一部への市場変更を控えて行った戦略的な資本政策とは

あわせて読みたい
4. 「じげん」が東証一部への市場変更を控えて行った戦略的な資本政策とは 「メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)」7回シリーズ(その4)では、ユーグレナ永田さんとじげん寺田さんが各社の資金調達スキームについて解説します。寺田さんからは、2018年東証一部への市場変更を控えて実施したファイナンス戦略のエピソードも飛び出しました。ぜひご覧ください!

5.「時価総額1,000億円」を超えてから、株価が伸び悩む新興企業が多いのはなぜか?

あわせて読みたい
5.「時価総額1,000億円」を超えてから、株価が伸び悩む新興企業が多いのはなぜか? 「メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)」7回シリーズ(その5)のテーマは、高成長・好業績企業に立ちはだかる「時価総額1,000億円の壁」。その壁を乗り越えるために、企業は投資家に対してどのようなコミュニケーションを取ればよいのか? ユーグレナが実施する、個人投資家を“ファン化”する取り組みについてもご注目ください!

6. ユーグレナ永田さんが語る「機関投資家と徹底的に話すべき2つのタイミング」とは

あわせて読みたい
6. ユーグレナ永田さんが語る「機関投資家と徹底的に話すべき2つのタイミング」とは 「メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)」7回シリーズ(その6)では、前回に続き上場企業がとるべき投資家との適切なコミュニケーションについて。ユーグレナ永田さんは、機関投資家と徹底的に話すべき2つのタイミングとして「時価総額がフェアバリューから外れたとき」と「ビジネスが拡大基調になるとき」を挙げました。ぜひご覧ください!

7. 上場後に資本市場から期待されるファイナンス戦略とは?〜参加者から登壇者への質問【終】

あわせて読みたい
7. 上場後に資本市場から期待されるファイナンス戦略とは?〜参加者から登壇者への質問【終】 「メガ・ベンチャーを創造するためのファイナンス戦略とは?(上場企業編)」7回シリーズの(最終回)は、会場からの質問に壇上の“財務のプロ”たちが答えます。上場後に資本市場から期待されるファイナンス戦略の本質とは? 最後までぜひご覧ください!

編集部のおすすめ(関連記事)

メガ・ベンチャーのCFOたちが語る「大型ファイナンス戦略」のセッションもぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【保存版】「メガ・ベンチャーのための大型ファイナンス戦略」 2016年12月5日〜12月15日まで配信しました「メガ・ベンチャーのための大型ファイナンス戦略」の全シリーズをまとめました。ぜひご覧いただければ。 ▼ 登壇者情報 2016年...

新着記事を公式LINEで配信しています。友達申請はこちらから!
動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/尾形 佳靖/フローゼ 祥子/戸田 秀成

ICCサミットとは?

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回ICCサミット KYOTO 2020は、2020年8月31日〜9月3日 京都市での開催を予定しております。参加登録などは、公式ページをご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!