【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2023 開催情報詳しくはこちら

IoTメガネ「JINS MEME」で変わるドライブやランニング(ジェイアイエヌ 井上)【K16C-JIN #2】

ジェイアイエヌ井上さんの「JINS MEME」プレゼンテーションです。3回シリーズ(その2)は、JINS MEMEのドライブやランニングでの活用術をお話し頂きました。運送現場やスポーツジムへの試験導入が始まっています。2016月9月6日・7日に開催したICCカンファレンス KYOTO 2016「カタパルト」IoT/ハードウェア特集 supported by Makuake プレゼンテーションの書き起こし記事です。ぜひ御覧ください。

ICCカンファンレンスは新産業のトップリーダー160名以上が登壇する日本最大級の招待制カンファレンスです。次回ICCカンファレンス FUKUOKA 2017は2017年2月21〜23日 福岡市での開催を予定しております。

icc_fukuoka2017_square-v3

本記事で特集しております8分間のプレゼンテーションを行う「CATAPULT(カタパルト)」のプレゼンターを募集しております。「スタートアップ」「社会起業家」「IoT/ハードウエア」「リアルテック」の4カテゴリーで募集しております。ぜひ募集ページをご覧ください。

登壇者情報
2016年9月6日・7日開催
ICCカンファレンス KYOTO 2016 「ICC SUMMIT」
Session 7B
CATAPULT(カタパルト) - IoT/ハードウェア特集 -
Supported by Makuake
 
(プレゼンター)
井上 一鷹
株式会社ジェイアイエヌ
JINS MEME Gr 事業開発担当
 
1983年生まれ。慶應義塾大学理工学部卒業後、戦略コンサルティングファームであるアーサー・D・リトルに入社し、大手製造業を中心とした事業戦略、技術経営戦略、人事組織戦略の立案に従事。2012年にジェイアイエヌに入社。社長室、商品企画グループマネジャーR&D室マネジャーを経て、現在は、開発を手掛けてきたJINS MEMEの事業部を発足、技術面から事業面の開発に従事している。学生時代に算数オリンピックアジア4位、数学オリンピック日本最終選考に進んだ経験がある

その1はこちらをご覧ください:メガネ×IoT!眼の動きを測定する「JINS MEME」(ジェイアイエヌ 井上)【K16C-JIN #1】


プレゼンテーション動画(約8分)もぜひご覧ください。

JINS MEMEのBtoBソリューションとしての可能性

井上 IoTデバイスというような新しい技術をマスマーケットですぐに普及させることは難しいと反省し、現在いろいろな作り込みを行っているところです。

そこで本日は、JINS MEMEの「DRIVE」「FITNESS」「OFFCE」という3領域でのBtoBソリューションについてお話ししたいと思います。

(編集注:OFFICEについては、(その3)をご覧ください)

「DRIVE」

ひとつめのDRIVEですが、先ほど申し上げたように、このJINS MEMEは普通にかけているだけで、瞬きと視線移動、そして姿勢を検知します。

ビッグデータを収集し、眠くなった時の人間の生理現象を捉えてアラートを発するというシステムの構築へ向け、眠気を判定するアルゴリズムを組んでいます。
動画もございますのでぜいご覧ください。動画では私(井上)が実際に運転してします!

測定したデータをJINSのクラウドに載せることで、例えば現在運送会社と実証実験を行っているのですが、運送会社の管理者が遠隔にいながら、運転手の眠気を把握することができます。

人が眠い時に覚醒するためには、話しかけられることが一番効果的だと言われています。

そこで、人と話すことで覚醒する、そのようなコミュニケーションを提供できればと思っています。

更に地図情報と組み合わせることで、どこでどの運転手が眠くなっているかが一目瞭然となるようなソリューションを創っているところです。

「FITNESS」

続いて、体の姿勢の情報の活用です。

日本には現在1,200万人くらいランナーがいると言われています。ご覧になっていただいているスライドはJINS MEMEをかけて走っていただいた時の図です。

プラスの部分が走っている人の重心で、白い丸がブレ幅です。

ブレ幅が、この丸の中におさまっていれば、エネルギー効率が良いですし、格好良く走れ、怪我をしにくいと言えます。

マラソンでタイムを上げるには、単にランタスティックで10キロ、40キロ走ったというように量を計るだけでなく、質を計っていくことが重要だと思います。

そこで現在、世界で4割のシェアを持つという、トレッドミルの世界トップメーカーであるライフ・フィットネス社と協力し、同社のトレッドミルの画面にJINS MEMEをプラグインして体の姿勢を見るという取り組みを行っています。

自分自身、屋内でしか走りませんが、屋内で走っているとテレビくらいしか見るものがなくて暇だと思います。

ぜひ、自分の走りの状態を見て、更に怪我をしにくい、美しいフォームを作るためのソリューションとして使っていただければと考えています。

動画もございますのでぜひご覧ください。

(続)

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/鈴木 ファストアーベント 理恵

続きは 「集中力を可視化する」JINS MEMEを活用したワークスタイルの変革(ジェイアイエヌ井上) をご覧ください。

【編集部コメント】

本記事で特集しております8分間のプレゼンテーションを行う「CATAPULT(カタパルト)」のプレゼンターを募集しております。「スタートアップ」「社会起業家」「IoT/ハードウエア」「リアルテック」の4カテゴリーで募集しております。ぜひ募集ページをご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!