【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2023 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】世界に誇る日本の食文化の強みとは? (全6回)

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

コーヒーやチョコレート、話題のレストラン、歴史ある日本料理店のプレイヤーたちが、日々考えている、自分たちの食文化の強みとは? 日本の文化、伝統、感性や土地の魅力を活かし、今の時代に伝えたい食の体験とは? ICC KYOTO 2022のセッション「世界に誇る日本の食文化の強みとは?」では、料理やプロダクト、体験でそれを表現している方々が一同に会し、ディスカッションを繰り広げます。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回300名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット KYOTO 2022は、2022年9月5日〜9月8日 京都市での開催を予定しております。参加登録をスタートしました。公式ページ  をご覧ください。


ICCサミット KYOTO 2021
Session 3D
世界に誇る日本の食文化の強みとは?
Supported by GO BUSINESS

(スピーカー)

大槻 洋三
株式会社KOHII
代表取締役 (CEO)

高橋 拓児
株式会社 木乃婦
代表取締役

宮下 拓己
LURRA˚
共同オーナー

山下 貴嗣
Minimal -Bean to Bar Chocolate- 代表(株式会社Bace 代表取締役)

(モデレーター)

占部 伸一郎
コーポレイトディレクション
エグゼクティブコンサルタント

藤田 功博
株式会社のぞみ
代表取締役

1. 日本の食文化に携わるスピーカーが集結、その強みを語る!

あわせて読みたい
1. 日本の食文化に携わるスピーカーが集結、その強みを語る! 食にこだわる作り手たちが西から東から大集合! ICC KYOTO 2021のセッション「世界に誇る日本の食文化の強みとは?」全6回シリーズ(その1)は、日本のコーヒー文化を世界に発信するKOHII 大槻 洋三さんと、創業86年、京都の老舗日本料理店 木乃婦(きのぶ)の高橋 拓児さんが登場します。ぜひご覧ください。

2. 話題のレストラン「LURRA°」、海外で経験を積んだ3人が京都を選ぶ理由とは

あわせて読みたい
2. 話題のレストラン「LURRA°」、海外で経験を積んだ3人が京都を選ぶ理由とは 食にこだわる作り手たちが西から東から大集合! ICC KYOTO 2021のセッション「世界に誇る日本の食文化の強みとは?」全6回シリーズ(その2)は、ミシュラン一つ星レストラン「LURRA°」の宮下 拓己さんが登場。予約の取れない人気店が生まれた背景や、京都という場所を選んだ理由を語ります。ぜひご覧ください。

3. Minimalのチョコレートが、なぜ日本の食文化と言えるのか

あわせて読みたい
3. Minimalのチョコレートが、なぜ日本の食文化と言えるのか 食にこだわる作り手たちが西から東から大集合! ICC KYOTO 2021のセッション「世界に誇る日本の食文化の強みとは?」全6回シリーズ(その3)は、Minimalの山下 貴嗣さんが語るチョコレート作り。海外からやってきた食文化を、日本の感性で捉え直して生まれたというMinimalのチョコレート。普通のチョコレートとは何が具体的に違うのか? ぜひご覧ください。

4. 日本は世界でも稀に見る自家焙煎大国(KOHII 大槻さん)

あわせて読みたい
4. 日本は世界でも稀に見る自家焙煎大国(KOHII 大槻さん) 食にこだわる作り手たちが西から東から大集合! ICC KYOTO 2021のセッション「世界に誇る日本の食文化の強みとは?」全6回シリーズ(その4)は、ここ最近の京都の食文化の流行を振り返ることからスタート。 木乃婦の高橋さんの視点から見た京都の食文化や、KOHII大槻さんが指摘するハンドドリップ逆輸入の流れなど、興味深い議論が続きます。ブレンドが日本の発明だとご存知でしたか? そのいきさつはぜひ本文をご覧ください。

5. 食のレベルが全体的に向上している今、“次の波”は何か?

あわせて読みたい
5. 食のレベルが全体的に向上している今、“次の波”は何か?  食にこだわる作り手たちが西から東から大集合! ICC KYOTO 2021のセッション「世界に誇る日本の食文化の強みとは?」全6回シリーズ(その5)は、日本の食文化の”次の波”を登壇者たちが展望します。「体験」「ローカル」「素材回帰」などさまざまなキーワードが出てきますが、皆さんはどう思いますか? ぜひご覧ください。

6. 店が提供したいものと客の意見のバランスをどう考えるか?【終】

あわせて読みたい
6. 店が提供したいものと客の意見のバランスをどう考えるか? 【終】 食にこだわる作り手たちが西から東から大集合! ICC KYOTO 2021のセッション「世界に誇る日本の食文化の強みとは?」全6回シリーズ(最終回)は、作り手の永遠のジレンマ「店が提供したいものと客の意見のバランス」について。議論するなかで、世界の食通が集まる京都という土地の独自性も明らかになっていきます。最後まで、ぜひご覧ください。

 

新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/星野 由香里/浅郷 浩子/戸田 秀成/大塚 幸

ICCサミットとは?

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2022は、2022年2月14日〜2月17日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!